
- ある日のアシスト
2022年度入社 新卒内定式
2021年10月1日、アシストグループの2022年度入社 新卒内定式が行われました。コロナ禍による就活のオンライン化に伴い、今年は全国津々浦々から計46人の学生とアシストのご縁が結ばれました。今年の内定式の様子はどうだったのでしょう?
2021年10月1日、アシストグループの2022年度入社 新卒内定式が行われました。コロナ禍による就活のオンライン化に伴い、今年は全国津々浦々から計46人の学生とアシストのご縁が結ばれました。今年の内定式の様子はどうだったのでしょう?
おススメのビジネス書紹介リレーの第6弾です!夏休みに読書で学びを得てはどうでしょう?今回は、小野 明洋さん、坂本 雄一さん、水野 晋太郎さんにご紹介いただきました!
アシストでは、勤続年数が5年ごとに永年勤続の表彰があり、10年目を迎えると社章の色が「銀」から「金」に変わります。通称「金バッチ」と呼ばれるアシストの伝統です。今年は、新卒で2011年に入社したメンバーが金バッチになりました!おめでとうございます!
おススメのビジネス書紹介リレーの第5弾です!新しい年度の始まりに、歴史から学びを得てみませんか?今回は、和田 知久さん、伊川 潤哉さん、池田 秀和さんにご紹介いただきました!
2021年4月1日、アシストグループは新たに29名(アシスト24名、アシスト北海道5名)の仲間を迎えました。今年はコロナ禍ではありますが、参加メンバーを絞り、開催時間も縮小するなど十分な感染対策の上、対面で入社式が開催されました。
おススメのビジネス書紹介リレーの第四弾です!年末年始、一年の振り返りと初めに新しい気付きとの出会いはいかがでしょう?今回は、古田 貴久さん、栗本 孝治さん、一色 翔太さんにご紹介いただきました!
この度、東芝三菱電機産業システム株式会社様から、アシストの技術支援サービスを高く評価いただき、感謝状を頂戴しました!今回の支援の中心となった営業の宮田新さん、Qlik Sense技術の染谷尚秀さん、我満 美帆子さん、庄司 拓矢さんに詳細をお聞きしました。
コロナ禍で一時募集を見合わせていたキャリア採用を再開しました。こんな時代だからこそ、変化をチャンスに変えて乗り越えていく仲間を求めています。今回は、キャリア採用再開のご案内と、採用担当者のご紹介です!
10月1日、朝は少し雨が降っていましたが、昼になると日差しがこぼれるようになり、午後から始まるアシストの2021年度 新卒内定式を彩るようでした。
おススメのビジネス書紹介リレーの第三弾です!読書の秋ということで夜長のおともにぜひいかがでしょうか?今回は、小西 雅宏さん、佐子 雅之さん、板木 栄樹さんにご紹介いただきました!