
- 資産管理
【JP1/ITDM2】MacもWindowsもJP1でまとめて資産管理!
JP1/ITDM2は、Mac版エージェントを利用することでMacOSの資産管理が可能です。本ブログではMac版エージェントを利用するための事前準備や手順を解説します。
JP1/ITDM2は、Mac版エージェントを利用することでMacOSの資産管理が可能です。本ブログではMac版エージェントを利用するための事前準備や手順を解説します。
最新バージョン12.5でさらに機能が拡張され、使いやすくなったWeb Consoleの基本的な機能やお勧め機能をピックアップしてご紹介します。
JP1のジョブ管理製品製品、JP1/AJS3 - Web Consoleの新機能についてご紹介いたします。
素早く・手軽にJP1イベントを確認するため、JP1イベントとSlackおよびGoogle Chatとの連携手順をご紹介します!
2021年1月21日にリリースされたJP1の新バージョン「Version 12.5」の新機能の中から、資産管理製品の新機能を厳選してご紹介します!
2021年1月21日にリリースされたJP1の新バージョン「Version 12.5」の新機能一覧をご紹介します!
DataSpiderの処理をJP1/AJS3で実行するべき理由と、設定時に注意すべきポイントを解説します。
JP1/NNMiのヘルスチェック機能が出力する「NNMi稼働状態ステータス」メッセージの確認方法をご紹介します。
社内ポリシーに合わせて、拠点や部署ごとに柔軟にUSBメモリの使用を制御する方法をご紹介します。
Adobe Flash Playerサポート終了が迫る中、影響が出るJP1製品と、2021年以降に Adobe Flash Playerを使おうとした場合の動作を検証した結果をご紹介します。