JP1サポート技術者ブログ

注目ウェビナー

  • JP1全般
2023.06.29

【JP1全般】JP1新バージョン「V 13」の 新機能を一挙紹介!(第一弾)

2023年6月29日にリリースされたJP1の新バージョン「Version 13」の新機能一覧をご紹介します!

  • 統合管理
2023.05.16

【JP1/IM】JP1初心者向け!ログファイル監視の設定方法を解説(後編)

定期的なサーバ再起動やメンテナンス時に、不要な通報通知を抑止する方法をご紹介します。

  • 統合管理
2023.05.09

【JP1/Base】JP1初心者向け!ログファイル監視の設定方法を解説(前編)

定期的なサーバ再起動やメンテナンス時に、不要な通報通知を抑止する方法をご紹介します。

  • ネットワーク管理
2023.01.31

【JP1/SSO】JP1 V12.6新機能 SSOコンソールでユーザリソースを定義するには

JP1/SNMP System Observer(JP1/SSO) V12.6の新機能で、SSOコンソールに [ユーザリソース定義作成] 画面が追加されました。

  • JP1全般
2022.11.15

【JP1/Base】ユーザーマッピングの基礎知識~知っておきたい設定方法と注意点を総ざらい

ジョブやコマンドを実行したいサーバ上でJP1ユーザーとOSユーザーを対応づける「ユーザーマッピング」の考え方を改めてご紹介します。

  • 資産管理
2022.09.09

【JP1/ITDM2】情報漏洩の徹底防止!USBデバイスの制御機能を使いこなそう!

2022年6月、市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリが、一時所在不明となりニュースになりました。そこで今回は改めて、JP1/ITDM2のデバイス制御機能の概要や利用方法をご紹介します。

  • JP1全般
2022.07.26

【JP1全般】Internet Explorer 11 (IE11)サポート終了に伴うJP1製品の対応まとめ

Microsoft社によるサポートが終了するIE11を使用している主要なJP1製品の、対応状況についてご紹介します。

  • ジョブ管理
2022.06.29

【JP1/AJS3】ネットワークを介したファイル監視をサポート!設定方法や注意点は?

最新バージョンでサポートされた、ネットワークを介したファイルの監視機能。使用するには事前設定が必要です。本ブログでは設定方法をご紹介します。

  • ジョブ管理
2022.05.30

【JP1/AJS3】JP1 Version 8 限定サポート終了間近!移行前チェックポイント6選

限定サポート終了間近のJP1/AJS2からJP1/AJS3へ移行するにあたり、押さえておくべき6つのポイントをご紹介します。

  • ジョブ管理
2022.04.28

【JP1/AJS3】Azure Blob StorageのファイルをJP1で監視してみよう!

Microsoft Azure のサービスの1つである、Azure Blob Storage とJP1の連携が可能な機能が提供された。この機能の詳細な利用方法をご紹介します。

PREV

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8

NEXT

JP1サポートセンター JP1オペミスを防ぐ9Tips資料ダウンロード イベント管理最適度アセスメントサービスの詳細 JP1/AJS3ジョブ定義アセスメントサービスの詳細

ページの先頭へ戻る