
- 社員紹介
チームで攻めのサポートを提供します(坂 輝彦)
2005年入社、サポートセンター配属。2008年、サポートセンターの重点顧客担当チームに加入。2011年からWeb系製品チームのリーダを担当、現在に至る。
2005年入社、サポートセンター配属。2008年、サポートセンターの重点顧客担当チームに加入。2011年からWeb系製品チームのリーダを担当、現在に至る。
アシストのサポートセンターは市ヶ谷本社だけではなく、北海道、名古屋、大阪、宇部、福岡と全国に拠点を構えています。そこで、地方サポートセンターならではの工夫をご紹介します!
アシストの部活動の一つ「テニス部」。今回はテニス部の活動内容と合わせて、先日行われた白子合宿の様子をご紹介いたします!
来社されるお客様、そして近隣の皆様にも楽しんでいただけるように、アシストの受付周りもクリスマスの飾り付けをしています。
2004年入社。西日本支社のIB製品担当課に配属、WebFOCUSを担当。2005年5月より情活製品担当課、2010年1月にソリューション技術部に異動、現在に至る。
アシストの中にはゴルフ部が地区ごとに存在。また部に所属していなくてもゴルフ好きの社員は数多くいて、部門や地区ごとに「○○杯」「△△カップ」と称した大会を開催しスコアを競っているようです。
ここ数年の間に、DBMSの主要各社が次々とインメモリ対応の製品をリリースしています。本稿では、いま旬を迎えているインメモリ技術について、Oracle Database In-Memoryに焦点を当てながら解説します。
2001年入社。ユーザ企業への半年間の出向を経て大阪支社(営業)に配属。大阪市内の営業を担当。その後、京滋営業部に配属となり、現在は主に京都・滋賀を担当する。
京都に住んで21年になります。京都に住むガイジンは日本の文化や芸術に造詣が深いというイメージがあるらしく、お寺や神社に興味があるのですかと、よく聞かれます。