アシストのブログ

  • 特集
2016.03.01

~ショップジャパンのマーケティング戦略~
ロングセラー商品の秘訣は、データの徹底分析

【対談×トップインタビュー:株式会社オークローンマーケティング】
「ショップジャパン」のブランドで知られ、数々のヒット商品を生み出した通販業界におけるリーディングカンパニーである株式会社オークローンマーケティングのハリー・A・ヒル様にお話をお伺いしました。

  • 鴨川だより
2016.02.16

鴨川だより~土づくりの日々~

家庭菜園を始めた当初、不耕起、無肥料、無農薬、無除草で水もやらない自然農法に憧れました。ところが実際は、自然に任せればすべてうまくいく、というような甘いものではありませんでした。試行錯誤の中で先輩方から学んだのは土づくりの大切さです。

  • 社員紹介
2016.02.15

諦めずに考え行動し続ければ結果は出る(竹田 喜樹)

2008年入社、大阪配属。フィールドエンジニアとしてデータベース技術を担当。データベース構築、データ移行、パフォーマンス診断など各種技術支援や提案はじめ、Oracle Database ApplianceやExadataといったアプライアンス製品のシステム構築、Oracle教育セミナーなどにも携わる。

  • 社員紹介
2016.01.28

【EnterpriseZine】「DBプロに会いたい!」に大野高志が掲載されました

アシストのサポート部隊として活躍する大野高志。当初の希望に反して配属されたサポート。「そもそもサポートって何をするの?」と困惑したものの「結果的に天職だった」と話す。

  • ある日のアシスト
2016.01.22

農業部検討プロジェクト通信
「食育ツアーの反省と次の企画検討」

2015年9月に「わくわく農業体験!大地から学ぶ食育ツアー」を行いましたが、参加者達は食育ツアーを通してどのような感想を抱いたのでしょうか。そして、振り返りを通じて、さらに「食」への理解を深めていただくために、次回イベントの企画も検討しました!

  • 鴨川だより
2016.01.06

鴨川だより~カラス撃退と立ち机~

温暖化かエルニーニョの影響か、どちらにしてもこの冬は例年になく暖かい日が続いています。虫食いだらけですが我が家の白菜はそれでもしっかり育っています。冬の間、葉ものは菜園から台所に直行で、新鮮な野菜をいつも味わうことができます。

  • 社員紹介
2016.01.04

「人」を意識し、付加価値のあるご提案を(添田 美香)

システム開発会社勤務後、1991年12月アシストへ入社。パートナー営業などを経て2015年5月よりデータベース技術統括部に所属、プリセールスを担当する。

  • ある日のアシスト
2015.12.18

お客様へ感謝の気持ちを!「アシスト北陸サロン」開催報告

2015年11月19日、アシスト北陸営業所主催の「北陸サロン」が開催されました。懇親会ではある催しものが行われ・・・?

  • ある日のアシスト
2015.12.07

アシスト登山同好会、落ち葉を踏みしめての秋山登山

前回ご案内した「アシスト登山同好会!春山登山はどこに??」に引き続き、今回は、登山同好会の秋山登山の様子をご紹介します。

  • 鴨川だより
2015.11.25

鴨川だより~収穫祭~

11月の第4木曜日、私が生まれ育ったアメリカでは、感謝祭、サンクスギビングデーのお祝いをします。それはクリスマスと同じくらい盛大で大切な行事です。

ページの先頭へ戻る