DODAI
アシストではデータベース基盤の構築を高い水準で効率的に実施できるよう、データベース基盤構築に必要なすべてのサービスを「DODAI」として提供しています。
「使いこなし」を実現する技術支援
アシストでは「DODAIフレームワーク」として、35年以上培ってきたOracleデータベース技術ノウハウを集約し、支援構成、支援手順、成果物を標準化することで、お客様が事前に支援内容や品質を確認でき、安心してサービスを選択いただけます。
- 支援工程
-
各支援ごとに支援工程、役割が定義されており、支援開始前にお客様と認識合わせを実施します。支援工程を事前に共有することでお客様のスケジュール管理の負担を軽減します。
- 支援手順
-
各支援ごとに詳細な支援手順を定義しているため、支援を円滑に実施することができます。
- 推奨構成・設定
-
過去の技術支援から培ったノウハウからOracleデータベースの推奨構成、設定をできるかぎり提示いたします。データベース物理構成やパラメータ値などお客様の判断が難しい領域に対する要件定義の負担を軽減します。
- 支援品質
-
各支援ごとに「支援フロー」、「支援説明資料」、「要件確認シート」、「設定定義書」などの成果物が用意されています。支援実施前に成果物、支援工程の確認ができるため、お客様は事前に支援サービスの品質を判断することができます。
DODAIの品質
支援ポリシー
お客様が安心してOracleデータベースを運用いただくには、支援サービスだけの利用ではなく、サポートセンターの活用が必須だと考えます。 |
|
支援品質向上への取り組み
- マルチプラットフォーム環境で実施する事前導入確認
- 重要度・緊急度の高い不具合情報の共有
- 新機能の技術検証による独自の製品評価
- ベータプログラムでの最新技術の把握
- 定期的な集合研修による支援スキルの向上
35年間の実績から生まれた最適な「データベース技術支援」
DODAI支援サービスとは、35年間のOracle Databaseの設計・構築・運用ノウハウを標準化したアシスト独自のフレームワーク「DODAIフレームワーク」に基づいた有償支援サービスです。透明性のある支援内容と支援価格をご提示します。
オンプレミスだけでなくクラウドでも同じサービスを提供します。また各支援を組合せた活用も可能です。
DODAI支援サービスはOracle Database製品保守をアシストとご締結いただいているお客様向けのサービスです。
導入支援
Oracle Database導入支援(シングル) | Oracle Databaseのインストールを行います。 |
---|---|
Oracle Database導入支援(マルチテナント構成) | マルチテナント環境のOracle Databaseのインストールを行います。 |
Oracle Database導入支援(Oracle Fail Safe 構成) |
Microsoft Windows環境へのOracle Databaseの導入およびOracle Fail Safeのインストールを行います。
|
Oracle Database導入支援(HA構成) |
Oracle Databaseのインストール、およびサードベンダー製クラスタウェア上でのOracle Databaseの稼動確認を行います。
|
Oracle Database導入支援(Real Application Clusters構成) | Oracle ClusterwareおよびOracle Databaseのインストールを行います。 |
Oracle Data Guard構築支援 | Oracle Data Guard環境(フィジカル・スタンバイ・データベース)を構築し、障害時のフェイルオーバー手順等を確認します。 |
Oracle Database Appliance環境構築支援 | Oracle Database Appliance環境の構築を行います。 |
Oracle Exadata導入支援 支援定例会
|
Exadataをお客様へお引き渡しするまでの期間に実施するExadataの導入進捗管理・課題管理を目的とする定例会です。 |
Oracle Exadata導入支援 初期構築支援 | オラクル社が実施するExadata設置及び初期セットアップを円滑に実施するための支援を実施します。 |
Oracle Exadata導入支援 最適化支援 |
弊社推奨値を用いてExadata環境を最適化(カスタマイズ)するための支援です。
|
移行支援
Oracle Database移行支援 | バージョンアップやシステム・リプレースに伴う、データベースのデータ 移行計画策定およびデータ移行作業を実施します。 |
---|---|
Oracle Database高速移行支援(Recovery Manager利用) | データベース移行にRecovery Manager(RMAN)を利用し、切替当日のデータベース停止をデータ量によらず比較的短時間で実施します。 |
バックアップ・リカバリ支援
Oracle Databaseバックアップ・リカバリ設計支援 | Oracle Databaseのバックアップおよびリストア・リカバリに関する設計を行い、試験等を実施します。 |
---|---|
Oracle Databaseバックアップ・リカバリ支援(Recovery Manager簡易) | Recovery Manager(RMAN)を利用し、比較的短期間でディスクベースのバックアップの仮設定及びリストア/リカバリテストを実施します。 |
Oracle Database Appliance OSバックアップ支援 | Oracle Database Appliance環境のOSバックアップ・リストア試験を行います。 |
運用監視支援(Oracle Enterprise Manager支援)
Oracle Enterprise Manager Cloud Control導入支援 | Oracle Enterprise Manager Cloud Control / Management Agent のインストールを行います。 |
---|---|
Oracle Enterprise Manager監視設計支援 | Oracle Databaseの死活監視やエラーログ、領域等の監視に関する Oracle Enterprise Managerの設計と実装を行います。 |
Oracle Enterprise Manager操作説明 | Oracle Enterprise Managerについて、使用方法や操作の説明を行います。 |
運用支援
Oracle Database Appliance運用入門 | Oracle Database ApplianceとOracle Real Application Clustersについて、技術概要、使用方法、操作の説明を行います。 |
---|---|
Oracle Exadata導入支援 運用支援 | Exadata上に配置されたデータベースの運用関連作業(監視設定、通知、ログメンテナンス等)を実施します。 |
バージョンアップ支援
Oracle Database Applianceバージョンアップ支援 | Oracle Database Appliance環境のバージョンアップ(バンドルパッチ適用)を行います。 |
---|
その他の支援
Oracle Database診断 | データベースを診断し、お客様のシステム特性をお聞きしながら、潜在化 する問題を浮き彫りにし、改善すべきポイントを明らかにします。 |
---|---|
Oracle Database SQLチューニング支援 | Oracle Databaseに対して発行されている特定のSQLのチューニングを行います。 |
Oracle Databaseパッチ適用支援 | 既存のOracle Database環境への製品パッチ適用を行います。 |
Oracle Real Application Testing SQL非互換チェック支援 | データベースのバージョン変更によるSQL非互換を確認します。 |
Oracle Real Application Clusters 運用入門 | Oracle Real Application Clustersについて、技術概要、使用方法、運用管理する上での考慮事項や注意点の説明を行います。 |
Oracle Database Appliance診断 | OSおよびDatabaseを診断、お客様のシステム特性を伺いながら潜在的な問題を浮き彫りにし、改善ポイントを明らかにします。 |
※ |
※ |
価格
お客様のご要望や環境にあわせてお見積します。
こちら
からお問い合わせください。
データベースのさらなる安定稼働を支える各種サービス
データベース・システムの安定稼働、運用負荷軽減を支援するオプショナルサービスを提供しています。あわせてご活用ください。
- iDoctor監視サービス
iDoctor監視サービスは、Oracle Databaseの稼働状況をツールによって監視し、リアルタイムに問題に対処するサービスです。 |
|
- アシスト Premier Support for ODA
「アシスト Premier Support for ODA」では、Oracle Databaseの障害時やQAレベルのお問い合わせだけでなく、HW、OSのお問い合わせについても、すべてアシストが窓口となり、アシストがお客様に代わってオラクル社への問い合わせを行います。 |
|
|
|