アシストのブログ

  • 社員紹介
2021.04.21

製品の魅力を最大限に伝えるアイデアをカタチに。(古賀 さとみ)

入社以来、AIやBI製品などのマーケティング、プロモーションに従事し、特に新製品の立ち上げでは欠かせないマーケティング分野で成果を出し、成長し続けている古賀さんに、マーケターのお仕事についてお話をうかがいました。

  • ある日のアシスト
2021.04.15

おススメのビジネス書紹介リレー Vol.5

おススメのビジネス書紹介リレーの第5弾です!新しい年度の始まりに、歴史から学びを得てみませんか?今回は、和田 知久さん、伊川 潤哉さん、池田 秀和さんにご紹介いただきました!

  • ある日のアシスト
2021.04.14

2021年度 入社式が開催されました!

2021年4月1日、アシストグループは新たに29名(アシスト24名、アシスト北海道5名)の仲間を迎えました。今年はコロナ禍ではありますが、参加メンバーを絞り、開催時間も縮小するなど十分な感染対策の上、対面で入社式が開催されました。

  • 取り組み紹介
2021.04.12

ビジネスの卵を探せ!初開催「yukaiアイデアソン」の行方は!?

本日は、3/1に開催された「yukaiアイデアソン」の様子をご紹介します。各部門から招集された精鋭たちが、部門対抗でアシストの新ソリューションのアイデアを競い合ったこのイベント。果たして、勝敗の行方は?!

  • 社員紹介
2021.04.09

得意のプレゼンで能動的なサポートを提供(大山 葵)

QlikサポートチームにおいてOJTリーダーとして、また通常サポートだけでなく、Qlikの教育動画コンテンツの作成・広報活動に邁進し、いまやアシストのYoutuberとなった大山さんにお話を聞きました!

  • 鴨川だより
2021.04.09

鴨川だより~桜とうさぎ~

昨年は新型コロナ感染症のために入社式も中止となり、人が集まるということでお花見もできずに桜の季節が終わりました。今春は、アシストグループに新たに加わった29名を迎える入社式を、短い時間でしたが行うことができました。

  • 社員紹介
2021.03.31

テクノロジーを活用して「攻めの人事」へ(川口 琢央)

2017年9月入社と、短い社歴にもかかわらずアシストの人事管理の業務をRPA化する!という強い信念のもとRPA実装に取り組み、その結果年間470時間の業務効率化を実現しました。そんな川口さんにお話を聞きました!

  • 鴨川だより
2021.03.26

鴨川だより~菜園の改造~

テニスコートだった庭を菜園に造り変え、野菜作りを始めて15年以上たちました。鶏やニホンミツバチ、ウサギも飼うようになったので作業が増え、草引きを少しでも怠ると昨夏のように庭がジャングル状態になってしまいます。

  • 社員紹介
2021.03.24

ITとは愛と信頼。誠実にコツコツと、丁寧に。(加藤 義和)

アシストに中途入社してから27年間、営業部隊を中心に活躍され、現在はビジネスパートナー営業本部を率いている加藤さん。アシストの変遷を物語るようなキャリアを積み重ねてきた加藤さんは、何を大切に思い、アシストの未来をどう描いているのでしょうか。

  • 社員紹介
2021.03.01

とことん考え、行動する技術者(鈴木 智美)

チームメンバーからは「Qlikの女神」と称され、厚い信頼を寄せられる鈴木さん。サポート対応について、日々考え抜き、学びを続け、最高を求める姿勢はまさしくアシストの「行動指針(セブンハート)」を体現しています。そんな鈴木さんにサポートという仕事について聞いてみました。

ページの先頭へ戻る