
- 取り組み紹介
アシストの進化に向けて!「ファンベース」勉強会を開催しました
「ファンベース」の提唱者、佐藤尚之氏(通称“さとなお”さん)に「ファンベース」に関する勉強会を実施していただきました。
「ファンベース」の提唱者、佐藤尚之氏(通称“さとなお”さん)に「ファンベース」に関する勉強会を実施していただきました。
2019年度第2期(5~8月)に、見事トップセールスの座をつかんだチームに、売上げ以上に彼らが誇りに感じているのは何か、またさらに高みを目指すために今後に向けてどのような展望を描いているのか聞いてみました。当人たちの生の声をレポートします。
中国に関する様々な統計をインターネットで集めていましたが、発展した中国を実際に見てみたくて、今回の北京、上海、杭州への視察旅行となりました。
農業部検討プロジェクトでは、社員および社員の家族に食べ物の大切さを知ってもらい、健康な生活を送るために何ができるかを考え、様々な施策を実施しています。今回は若手社員を対象に、平日でも簡単に料理ができ、健康な生活が送れるよう「簡単料理教室」を開催しました。
【対談×トップインタビュー:通研電気工業株式会社】
東北電力グループとして機器の開発から設計、製造、工事、保守まで一貫した体制でICTソリューションを提供、電力の安定供給に貢献する通研電気工業株式会社の竹原 秀臣様にお話を伺いました。
「アシストの視点」に登場している技術者のご紹介ページです。5つの分野に精通する技術者たちが、業界動向や最新技術情報について執筆や対談を行っています。
「アシストの視点」に登場している技術者のご紹介ページです。5つの分野に精通する技術者たちが、業界動向や最新技術情報について執筆や対談を行っています。ぜひご覧ください。
お客様どうしをつなぐ広報誌「Ashisuto」Vol.36を発行しました。編集部より、今号の内容をダイジェストでご案内します。
JP1のサポートを担当する栗山綾美に、サポートセンターの仕事で大事にしていることについてインタビューしました。大学まで文系一筋だった栗山らしい3つの心「相手を想う心」「追求心」「向上心」についてご紹介します。