Citrix Virtual Apps and Desktops / Citrix Gateway
Citrix Virtual Apps and Desktops の導入とサポートならアシストへお任せください!
Citrixは世界中で利用されているデスクトップ&アプリケーション仮想化ソリューションです。アシストは、Citrix認定販売パートナー「Platinum Solution Advisor」として、2001年からの取り扱い経験と930社の取引実績を有します(2024年12月末現在)。お客様への最適な構成のご提案から、構築・運用・保守までワンストップでサービスをご提供し、お客様の働き方改革の実現を支援します。
アシストのCitrix保守サポート
アシストは、2001年からのCitrix製品取り扱い実績と900社以上(2023年12月末現在)
を超える企業をサポートしてきた経験をもとに、お客様の環境や運用に合わせた最適なサポートサービスをご提供します!
Citrix認定資格を有するエンジニアが、障害対応(原因の切り分け含め)から設定方法、仕様に関するあらゆるお問い合わせに対応し、お客様の製品活用と安定運用をご支援します。豊富な顧客基盤と技術ナレッジを有しているため、メーカーサポートが終了したバージョン(CPS4.5やXenApp6.5など旧バージョン)をご利用されているお客様のサポートも可能です。(実際の問い合わせ対応例はこちら
)
また、アシストのサポートサービスは問い合わせ回数に限りのある「インシデント制」ではありません(回数無制限)。気兼ねなく「Citrix社認定スペシャリスト」のサポートをご利用ください!
Citrix製品を既に利用されているお客様へ
既に何からのCitrix保守サポートを受けられているお客様のお悩みとして、以下のような声をよく耳にします。
・問い合わせがメーカーサポート・バージョンに限定される
・障害調査を依頼するまでの、問題の切り分けが大変
・日常的な問い合わせはサポート外になっている
・インシデント回数を気にして問い合わせがしにくい
このようなお悩みをお持ちのお客様は、是非一度アシストのCitrixサポートセンターにご相談ください。
Citrix製品の利用をこれから検討されているお客様へ
これからCitrix保守サポートを受けようとされているお客様のお悩みとして、以下のような声をよく耳にします。
・何を基準に選べばよいかわからない
・障害時の対応は迅速にしてくれるだろうか
・マニュアルに載っているような、通り一遍の対応だったらどうしよう
・1つの問い合わせが何インシデント相当になるのか気になる
このようなお悩みをお持ちのお客様は、是非一度アシストのCitrixサポートセンターにご相談ください。
デスクトップ仮想化/アプリケーション仮想化の関連製品/サービス
- 2022.5.13
アシスト、ハイブリッド型のオンラインストレージサービス「Citrix ShareFile」を販売開始
- 2022.3.14
アシスト、デスクトップ&アプリケーション仮想化ソリューション「Citrix Virtual Apps and Desktops」の販売活動において、「CSA Sales of the year」を受賞
- 2022.2.21
アシスト、デスクトップ&アプリケーション仮想化ソリューション「Citrix Virtual Apps and Desktops」の販売活動において、「Digital Workspace Partner of The Year」を受賞
- 2021.3.12
アシスト、デスクトップ&アプリケーション仮想化ソリューション「Citrix Virtual Apps and Desktops」の販売活動において、2年連続「SPARK of the Year賞」受賞
- 2020.2.28
アシストが、デスクトップ&アプリケーション仮想化ソリューション「Citrix Virtual Apps and Desktops」の販売活動において、「SPARK of the Year賞」受賞