TOP>製品/サービス>課題から探す>WindowsアプリやC/Sシステムを簡単にWeb化

WindowsアプリやC/Sシステムを簡単にWeb化

WindowsアプリケーションのWeb化

Windowsネイティブアプリやクラサバ(C/S)システムを、マルチデバイス対応させるのは決して容易ではありません。アプリケーション改修により、開発工数・コストの増加や利便性低下を引き起こす恐れがあるためです。

そこで本ページでは、既存アプリケーションを一切改修することなく、瞬時にWeb化する「Ericom Connect」の特長についてご紹介します。

WindowsネイティブアプリやクラサバシステムのWeb化が難しい理由

近年、業務アプリケーションのマルチデバイス対応が進んでいます。
Windows PCだけでなく、iPadやAndroidタブレット、Mac、Chromebook、個人端末などを業務で利用したいといった要望が、経営層やユーザ部門から挙がっているからではないでしょうか。

担当者の悩み

アシストのお客様の中にも、クラウドアプリケーションのメールやスケジュール管理、ワークフローを活用される企業が増えています。
一般的に、業務アプリケーションをマルチデバイス化する主な手段として、以下3つが挙げられます。

(1) Webアプリケーションへの改修
(2) クラウドアプリケーションへの移行
(3) リモートデスクトップ接続(RDP)の利用

ですが、いずれの方法も容易ではありません。

1.「Webアプリケーションへの改修」の問題点

まず1つ目の「Webアプリケーションへの改修」。改修には膨大な開発期間や費用がかかります。他システムとの連携に問題ないか事前テストも必要ですし、万が一、移行できない機能があれば、業務を見直さなければなりません。
さらに、多種多様なブラウザ環境への対応に工数がかかるため、特定のブラウザ/バージョン/プラグインをベースにWeb化した場合はいずれ、開発元のサポートが終了したバージョンのブラウザや、脆弱性のあるプラグインを使い続けなくてはなりません。
これらは、アプリケーション開発者やパッケージソフトウェアベンダーにとっては特に大きな課題ではないでしょうか。

2.「クラウドアプリケーションへの移行」の問題点

2つ目の「クラウドアプリケーションへの移行」。基幹システム(ERPや業務パッケージ)の多くは、業務内容や利便性向上のためにカスタマイズされるケースがほとんどです。その場合、クラウドアプリケーション側も同様にカスタマイズする必要があるため、追加費用を想定する、 アプリケーションに合わせて業務を変える、などの判断が必要です。

3.「リモートデスクトップ接続の利用」の問題点

3つ目の「リモートデスクトップ接続の利用」。WindowsのRDP(リモートデスクトッププロトコル)接続やRemoteAppを利用するケースです。Windows PCなら問題ありませんが、MacやiPad、Androidを利用する場合は、それぞれにRDPクライアントをインストールする必要があります。しかし、デバイスによってRDPクライアントの作りや挙動が変わり、パフォーマンスが劣化するといった問題が発生することがあります。


以上のように、アプリケーションをマルチデバイス対応させる方法は複数ありますが、どれも容易ではなくデメリットも多いです。そもそも、Webアプリケーションにはどのようなメリットがあるのでしょうか?


そもそも、Webアプリケーションのメリットとは?

Webアプリケーションには、以下のようなメリットがあるとされています。

クライアントソフトの配布/インストールが不要なので運用が楽
マシン環境に依存しないため、マルチデバイスを容易に実現
フルVPNを使わなくても、リバースプロキシ経由で社外からアクセス可能

もしも、アプリケーションを一切改修せずに、これらのメリットを享受できたら良いと思いませんか?
ここからは、業務アプリケーションを安価・瞬時にWeb化するソリューション「AccessNow」についてご紹介します。


アプリケーションを改修せずにWeb化する「Ericom Connect」

『基幹システムや業務パッケージをWeb化したいが、開発期間や費用をかけたくない』
という方にお奨めなのが、クライアント仮想化製品「Ericom Connect」です。
Ericom Connectの最大の特長は「アプリケーション改修が不要」という点です。必要な作業は、Windowsアプリケーションが稼働するターミナルサーバへ、専用モジュールをインストールするだけ。そして利用者側のユーザデバイスには専用モジュールのインストールは不用です。普段ご利用いただいているChromeやEdgeなどのブラウザを使って業務アプリケーションへ簡単にリモートアクセスが出来るようになります。

Ericom Connectなら、「アプリケーションのWeb化」につきものである以下3つの課題を解消します!

よくある課題1

よくある課題2

よくある課題3

Ericom Connectが評価される4つの特長

お客様から高い評価を得ている、Ericom Connectの4つの特長についてご紹介します。

安価な導入コスト

Ericomならではの安価なライセンス体系
Ericom Connectのライセンスは、一般的なクライアント仮想化ソリューションと比較すると、約4分の1程度の価格で提供しています。また、ライセンスはパーペチュアル(年間保守必須)で提供しており、サブスクリプション型の製品と比べて長期間利用するほどコストメリットに優れています。

選べる2種類のライセンスタイプ
ライセンスタイプは「同時ユーザライセンス」と「指定ユーザライセンス」の2種類があります。サーバーに同時にアクセスするユーザ数が少ない場合は「同時ユーザライセンス」を選択いただくことでコストを押さえることができます。



セキュアでシンプルな運用

情報漏洩対策
RDPホストとブラウザ間は、画面データ(変化差分のみ)が転送されます。つまり、実データがデバイス側に保存されないため、端末紛失による情報漏洩リスクの恐れがありません。

柔軟なセキュリティポリシー
ユーザの業務環境は、管理者が定義したセキュリティポリシーによって制御されます。組織のセキュリティポリシーに従って、ファイル転送やクリップボードを一律禁止することも可能です。

インストール作業わずか数分のシンプルな構成
下図がシステムの全体構成です。Ericom Connectは、Windows RDPをHTML5へと変換し、RDPホスト上の画面だけをデバイスへと転送します。ユーザは、HTML5対応ブラウザを搭載している様々なデバイスを利用できます。


システム構成図



アプリケーションのメンテナンス性能
ローカルPC上にアプリケーションをインストールして利用する場合、ユーザ自身でアプリケーションのメンテナンス作業をする必要があります。そのため、設定ミスやバージョンのばらつき、セキュリティパッチが当てられないまま放置されるといった事態が往々にして発生します。
ですがEricom Connectなら、アプリケーションへのパッチ適用やバージョンアップ作業は、サーバー上で完結できるので、ユーザは常にメンテナンスされた最新のアプリケーションを利用できます。


抜群の利便性

ネットワークプリンタの利用
サーバー上で実行しているアプリケーションのファイルを印刷したい場合、ローカルPC上で普段利用しているプリンタをそのまま利用できます。

ファンクションキーの利用
業務でよく利用される、「クリップボード、ファイル転送、Ctrl+C等のコンビネーションキー、タブレット利用時のタッチジェスチャー機能」といったファンクションキーが使えるため、利便性を損ないません。

便利なリモートアクセス
ゲートウェイコンポーネントである「Ericom Secure Gateway」を利用すれば、外出先から面倒なVPN接続をする必要なく、ブラウザから社内のサーバーへセキュアに接続できます。


豊富な実績と活用例

シンプル、且つ、コストパフォーマンスに優れたEricom Connectは幅広い業種業態で活用されています。こちらでは一部のお客様の事例と活用シーンをご紹介します。

株式会社トプコンメディカルジャパン様(医療関連業)

電子カルテ

トプコン製の眼科用医療機器を日本国内で販売する株式会社トプコンメディカルジャパンは、眼科専用電子カルテシステムをはじめとするICTソリューションの提供も行っています。2020年にはクラウド型電子カルテシステムとして 『IMAGEnet eカルテV3クラウド』 の提供を開始しました。その背景と、なぜEricom Connect (以下、Ericom)を採用したのか、その理由を含めお話を伺いました。

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト様(情報サービス業)

クラウド移行

日立ソリューションズ・クリエイトでは、司法書士事務所向け業務パッケージ「サムポローニア」のクラウドサービス化に際し、従来のC/S型(クライアント/サーバー型)構成を極力保持してアマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)へ移行するため、クライアント仮想化ソリューション「Ericom Connect」を採用。その結果、ソースコードの97%をそのまま活用でき、最小限の時間とコストで、クラウドサービス化に成功しました。

株式会社アール・アンド・エー・シー様 (情報サービス業)

入金消込・債権管理システムの「Victory ONE」を販売する株式会社アール・アンド・エー・シー様は、販売開始から10年を経て分野トップの座を獲得し、さらに顧客層を広げていました。近年のクラウドサービスニーズの高まりを受け、Victory ONEのクラウドサービスを開始。課題だったブラウザ対応をEricom AccessNow(以下、AccessNow) によって3ヵ月で実現し、サービス開始から半年で10社の新規顧客を獲得しました。

株式会社ファティマ様 (情報サービス業)

パッケージソフトウェアを閉域ネットワークから利用した事例

介護保険ソフト「Quickけあ2」を自社開発・販売する株式会社ファティマ様では、10年間使い続けてきたクライアント仮想化製品の安定性に問題が生じてきました。
そこで、Windowsアプリケーションをブラウザから利用可能にするAccessNowを検証し、製品の安定性とアシストのサポートを高く評価し、採用を決定。保守費用が80%削減され、顧客の保守継続率も大幅に向上する見込みです。


Ericom Connectについて詳しく知りたい方はこちら

アシストではEricom Connectの導入を検討されているお客様向けに、詳細資料や評価版を無料でご提供しています。ソリューションに関するご質問や導入のご相談などもお問い合わせいただけます。( その他のEricom関連資料はこちらから無料でダウンロードいただけます


Connect紹介資料ダウンロード

Ericom Connectの紹介資料です。
Ericom Connectは、シンプルな構成の中にクライアント仮想化に必要充分な機能を備えており、
利用者にとっては使いやすく、管理者にとっては運用しやすい、
コストパフォーマンスに優れた製品として多くのユーザから支持されています



評価版ダウンロード


すべてのEricom製品評価版を、無料でお試しいただけます。
評価版は、インストールしてから「30日間」すべての機能が利用できます。最大同時アクセス数は「50ユーザ」です。画面キャプチャ付きインストール手順書を同梱していますので、仮想化製品を初めて触られる方にも安心して試用いただけます。



本ページに関するお問い合わせ


本ページでご紹介した「アプリケーションWeb化」に関するご質問やご相談は、こちらからお問い合わせください。

Ericom Connectの詳細説明やデモンストレーションのご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。



AccessNow体験デモサイトはこちら

Ericom AccessNowを、今すぐ体験できるデモサイトをご利用いただけます。
下のバナーをクリックすると、今お使いのブラウザ内に仮想デスクトップが表示され、AWS上で稼働しているWindowsアプリケーションやSAP Business Oneなどが利用できます。ぜひ、Windows以外のデバイス(MacやChromebook、iPadなど)からアクセスしてその操作性を体験してください。

(※FirefoxやChromeなどのHTML5対応ブラウザからのみご利用いただけます)



ページの先頭へ戻る