参加費無料(事前登録制)

AIやクラウド技術の進化が加速する中、
アシストは新たな価値を創造し、
革新的なソリューションをご提供し続けます。

アシストテクニカルフォーラム2024では、5日間にわたるライブセッションで、特定のテーマや製品、課題解決に焦点を当てたテクニカルなセッションを開催します。
現場で培われたビジネスチャンスを創出するキーテクノロジーや最新のソリューションをご紹介し、企業ITの次世代を見据えた次のステップを踏み出すためのヒントを提供します。

クラウド時代の「パッケージ・インテグレーター」であるアシスト独自のアプローチをぜひご体験ください。

特別講演

株式会社圓窓 代表取締役/生成AI活用普及協会理事 澤 円
SP-1

生成AIは
世界をどう変えるのか?

株式会社圓窓 代表取締役 / 生成AI活用普及協会理事
澤 円(さわ まどか)氏
株式会社圓窓 代表取締役/生成AI活用普及協会理事 澤 円
株式会社圓窓 代表取締役 /
生成AI活用普及協会理事
澤 円(さわ まどか)氏
澤 円
(さわ まどか)
生成AIの登場以来、「仕事が奪われる」というキーワードがよく聞かれますよね。
生成AIは本当に仕事を奪うのでしょうか?
テクノロジーとビジネスの関係、あるいはマネジメント層が果たす役割は
どう変わるのでしょうか?
一緒に考える時間にしましょう。
プロフィール

元日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長を2020年8月まで務めた。 DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングなどを行っている。 複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。

開催5日間 毎日9:30 - 10:30に配信 開催5日間
毎日9:30 - 10:30に配信

テクニカル
トラック

5日間、毎日テーマごとに
ライブ配信!
各日程のセッションを見る
10/21(月)
アシストの視点
10/22(火)
クラウド活用
10/23(水)
データドリブン
10/24(木)
運用/セキュリティ
10/25(金)
データプラットフォーム
上記で選択したトラックの詳細、
配信スケジュールやセッション情報が
こちらに表示されます。

アシストの視点

創立50年来、一貫してソフトウェアと向き合ってきたアシスト独自の視点から、一歩先さらにその先のITの可能性や高度な活用方法など、未来の課題解決につながるヒントをお届けします。

10/21(月)
11:0011:45
未来を示すテクノロジー
~目利きが紐解く最新トレンド~
PV-1
CX本部 新事業共創推進室 板木 栄樹 / 松山 晋ノ助
アシストでは、新商材の発掘のために分野にとらわれず多くのスタートアップを調査しています。企業活動に限らず未来を実現する様々なテクノロジーを、アシストの観点で紹介し、それらが示す未来の展望について議論します。
13:0013:45
生成AIと動画活用が推進する企業変革!
ナレッジ活用が未来を創る
PV-2
DX推進技術本部 技術統括1部 ナレッジ・プラットフォーム技術部 榎本 健人 / 八木 康介
企業の成長や変革には、社内の知識を最大限に活用することが不可欠です。しかし国内の企業においてはそれがうまく進んでいないことも事実です。本セッションでは、生成AIと動画活用を駆使したナレッジの流通と活用がどのように企業変革を促進するかを解説し、阻害要因とその解決策をご紹介します。
関連製品 / ソリューション
Internet of Knowledge、Glean、Panopto、NOREN、テックタッチ
14:1515:00
グラフ構造データのビジネスへの活用
PV-3
アシストマイスター 上田 信治
リレーショナル形式やKeyValue形式に比べて広くビジネスで利用されるまでには至っていない状況が続いているグラフ構造データが、生成AI関連で注目を集めています。改めてグラフ構造データについて、その現状とビジネス利用について考えてみます。
15:3016:15
未来を切り拓く!2024年運用トレンド最前線
PV-4
ITSMマイスター 中村 利一
急速に変化する2024年の運用環境に対応するためのマインドセット、スキルセット、最新テクノロジーを探求。運用チームの未来を共に描きましょう。
16:4517:30
AI時代到来!
これからのビジネスに求められるセキュリティ対策とは
PV-5
セキュリティマイスター 毛利 幹宏
生成AIの登場により、本格的にAI時代に突入する一方で、新しい技術はセキュリティにも影響を与えます。AIやDX、データ活用などで大きく変化していくこれからのビジネスの中で改めて必要となるセキュリティ対策について考察します。

クラウド活用

クラウドの生成AI、データクラウドといった話題の技術を学べるトラックです。さらにAWS認定資格取得数の伸び率日本一となったアシストの技術者が、AWSの設計、運用に関する重要トピックを初級者向けに分かりやすく解説します。

10/22(火)
11:0011:45
Amazon Qで学ぶ!生成AIの基礎と実践
CL-1
クラウド技術本部 クラウド技術統括部 クラウド技術部 陳 ぎょうろ
LLMとは?RAGとは?そのような疑問をお持ちの方に最適なセッションです。本セッションでは、生成AIの基礎を分かりやすく解説した上で、AWSの生成AIサービスの一つである「Amazon Q Business」を使って、ノーコードで生成AIアシスタントを作成するプロセスをデモで丸ごとお届けします。
関連製品 / ソリューション
アマゾン ウェブ サービス
13:0013:45
AWS Backupの基本のキ!
~バックアップ運用に向けた検討ポイント~
CL-2
クラウド技術本部 クラウド技術統括部 クラウド技術部 佐藤 寿紀
このセッションでは、AWS Backupの基本的な機能を幅広く理解することができます。また、バックアップデータを正しく復元できるか確認できる復元テスト機能については、デモを通じて理解し、活用できるようになります。AWS Backupの機能を使いこなし、設計・運用していきたい方向けのセッションです。
関連製品 / ソリューション
アマゾン ウェブ サービス
14:1515:00
初心者でもわかる!
AWSにおけるDNS管理のキホン
CL-3
クラウド技術本部 クラウド技術統括部 クラウド技術部 重野 淳レミー
AWS初級者やネットワークの基礎を学んでいきたい方向けにAWSにおけるDNS管理を解説します。DNSの基本概念からRoute 53の機能、オンプレミスとクラウドをつなぐハイブリッド環境でのRoute 53の活用方法を習得できます。また、実践的なデモを通じてAWSにおけるDNS管理を体系的に理解できます。
関連製品 / ソリューション
アマゾン ウェブ サービス
15:3016:15
クラウド障害時のオペレーションは本当に大丈夫?
~今からできるAWSの信頼性向上対策~
CL-4
クラウド技術本部 クラウド技術統括部 クラウド技術部 嶋津 絵里子
AZ障害が発生したら、そのAWS構成で本当に耐えられますか?より信頼性の高いシステムを設計するために、AWSでは想定した障害に耐えられるかテストすることが推奨されています。そこで本セッションでは、AWSで疑似障害を起こせるAWS FISのデモを通じて、AWS上でのカオスエンジニアの実現方法について学びます。
関連製品 / ソリューション
アマゾン ウェブ サービス
16:4517:30
クラウドにデータをおく不安を解消!
~Snowflakeのセキュリティ対策を一挙紹介~
CL-5
データイノベーションセンター アーキテクトチーム 島尻 龍一
クラウド上でのデータ基盤構築を考えるにあたって、本当にクラウドにデータを置いて安全なのか、という不安の声をよく耳にします。本セッションではそういった不安を抱えている方々に向けて、Snowflakeにおけるセキュリティの考え方や、新機能を含めたアカウントセキュリティのベストプラクティスについてお話しします。
関連製品 / ソリューション
Snowflake

データドリブン

データを活用することは、未来の可能性を無限に広げ、ビジネス成功の重要な鍵です。最新の技術トレンドを盛り込んだ多彩なセッションを通じて「次世代データ活用基盤」を実現するアイデアをご提供します。

10/23(水)
11:0011:45
DX最前線レポート!アシストの顧客接点から見る
「次世代データ活用基盤」構築と推進の勘所
DD-1
開発技術本部 開発技術統括部 データ活用開発部 廣 友也
データイノベーションセンター 川喜田 秀夫 / 諸戸 豪 / 中島 康太(ファシリテーター)
次世代データ活用基盤の検討では、Modern Data Stackなどの最新テクノロジーを活用することだけが成功の道筋ではありません。本セッションは、アシストの現場担当技術者によるトークセッションです。様々なお客様への提案や支援の経験から、次世代データ活用基盤の構築、推進のポイントをお届けします。
13:0013:45
理解できれば怖くない!生成AIを乗りこなすコツ
DD-2
DX推進技術本部 技術統括1部 AI技術部 佐久間 拓斗
生成AIが登場してから、ビジネスだけでなくわれわれの生活にも大きく影響してきています。各企業は生成AIをビジネスに適用するために試行錯誤を繰り返していますが、情報量が多いこと、必要なスキルセットが交差していることもあり、なかなか前に進んでいない状態です。本セッションでは、生成AIを正しく活用できるように整理していきます。
関連製品 / ソリューション
Glean、生成AI全般
14:1515:00
データドリブンの成功のカギは実はデータガバナンス!?
その真相に迫る
DD-3
DX推進技術本部 技術統括1部 事業推進部 上井 ちさと
データドリブンなDXが本当に進むのか?そのような疑問をお持ちのお客様の声をよく耳にします。本セッションでは、データの品質管理とセキュリティを維持しながら、データドリブンなDXをさらに加速させる方法を探ります。また、失敗事例も交えながら、ビジネス価値を最大化するための手法をご紹介します。
関連製品 / ソリューション
WebFOCUS、HULFT DataCatalog、Snowflake、Qlik
15:3016:15
DX人財の育成がうまくいかないワケとは?
DD-4
DX推進技術本部 技術統括1部 AI技術部 鈴木 達貴
DX推進/データ活用における人財育成の重要性を解説します。教育するだけではなく、実際の業務で活用することが企業の成功を左右する鍵となります。人財育成の壁である実業務への活用に対して、アシスト流の乗り越え方をご紹介します。
関連製品 / ソリューション
教育コーディネートサービス、データ活用基盤ToBeデザインサービス、SIGNATE Cloud、データ活用リテラシー研修、現場向けSQL講座
16:4517:30
クラウドDWHへのSAPデータ統合におけるミソとコツ
DD-5
DX推進技術本部 技術統括2部 DI技術部 小川原 彰宏
SAPデータのクラウドDWHへのシフトが社会的に進行中です。BIエンジニアとしてSAPビジネスの立ち上げに参画した立場からSAPからクラウドDWHへのパイプラインの重要性をお話しします。ETLからELTに変えた時、皆様の設計/施工方法に起こる具体的な変化をPoC結果を交えながらご紹介します。
関連製品 / ソリューション
Qlik

運用/セキュリティ

クラウドファースト時代における企業ITの複雑化、高度化に対応するため、ジョブ管理、システム監視、システム安定性の確保、クラウド認証基盤、クラウドセキュリティの最適解をユースケースと共にご紹介します。

10/24(木)
11:0011:45
本当に必要なオブザーバビリティを解説!
クラウドジャーニーを支えるシステム監視のあるべき姿
US-1
ビジネスインフラ技術本部 システム基盤技術統括部 技術1部 塩澤 正寛
クラウドファースト時代における企業ITは、クラウド化の一方でオンプレを含めたハイブリッド環境となるケースが多く、システム監視の対象は複雑化の一途をたどっています。本セッションでは、今後必要となる「オブザーバビリティ」とは何なのか、クラウド移行レベルに応じたシステム監視のユースケースから紐解いた最適解をご紹介します。
関連製品 / ソリューション
JP1、Zabbix、JENNIFER
13:0013:45
JP1のプロが徹底検証!
クラウドで進化する次世代ジョブ管理の実現手法
US-2
ビジネスインフラ技術本部 システム基盤技術統括部 技術2部 若月 完
クラウドファーストが進み、そのメリットを最大限に活かすには、運用管理も変革が必要です。本セッションでは、マネージドサービスとジョブ管理製品の使い分け、冗長性の高いジョブ管理基盤の構築といった「ジョブ管理におけるクラウド技術活用方法」を、JP1 Cloud Serviceの検証結果と共にご紹介します。
関連製品 / ソリューション
JP1 Cloud Service
14:1515:00
クラウド移行の落とし穴!
事前テスト不足が招くトラブルを回避する方法
US-3
ビジネスインフラ技術本部 システム基盤技術統括部 技術1部 若月 恵介
クラウド移行後に思ったより性能が出ない、予期せぬアプリケーション動作が頻発するなど、様々なトラブルに見舞われるケースが増えています。本セッションではユースケースをもとに、クラウド移行後のシステム安定性を確保する具体的なテストと監視方法を解説し、最小限の工数でトラブルを未然に防ぐ対策をご紹介します。
関連製品 / ソリューション
LoadRunner、UFT One、Delphix
15:3016:15
脱Active Directory!
クラウド時代のアイデンティティ管理最前線
US-4
ビジネスインフラ技術本部 システム基盤技術統括部 技術5部 笹沼 武士
脱Active Directoryは今後のトレンドとなり得るのか? 認証基盤をクラウドにシフトする具体的な手法を解説し、クラウド時代のアイデンティティ管理の在り方を考察します。また、CIEM、PAM、IGAといった新しい分野の解説を交え、認証基盤のクラウドシフトとのシナジーについても詳しくご説明します。
関連製品 / ソリューション
Okta、iDoperation、Tenable
16:4517:30
クラウド時代の新常識:
CNAPPとSASEで実現するクラウドセキュリティ
US-5
ビジネスインフラ技術本部 システム基盤技術統括部 技術6部 冨士本 博紀 / 水野 健人
AWS、Azure、Google CloudをはじめとしたIaaSやPaaS、SaaSの利用が当たり前になりましたが、適切なセキュリティ対策はできていますか?本セッションでは、クラウドセキュリティの全体像を整理しつつ、今注目のCNAPPとSASEに焦点をあて、対策の必要性と解決方法をご紹介します。
関連製品 / ソリューション
Tenable、Ericom、Zscaler

データプラット
フォーム

企業にとって「データ」は競争力を高める資産であり、管理と活用は重要なテーマです。このトラックではデータベース製品とデータプラットフォームに関する最新技術トピックと、アシストの取り組みをお届けします。

10/25(金)
11:0011:45
Oracle CloudWorld 2024のハイライトと
アシストの注目ポイント
DP-1
ビジネスインフラ技術本部 データベース技術統括部 技術1部 栗本 孝治
ビジネスインフラ技術本部 データベース技術統括部 事業推進部 池田 修
Oracle CloudWorld は2024年9月に開催されるオラクル社が主催する最大規模の年次イベントです。ラスベガスで開催される本イベントに現地参加したメンバーが、データベース、クラウドインフラ、AIを中心に最新技術のトレンドと顧客事例を厳選し、今後のアシストの展望と共にお伝えします。
関連製品 / ソリューション
Oracle Database、Oracle Cloud Infrastructure
13:0013:45
PostgreSQLの障害・性能問題解決への道しるべ!
「PWR」徹底解説
DP-2
ビジネスインフラ技術本部 データベース技術統括部 技術4部 中村 玲奈
PostgreSQLコミュニティの代表貢献企業であるEDB社が日本ユーザーの声を受けて開発した性能分析ツール「PWR」。実際の事例をもとに、よくある障害から急な性能劣化まで「PWR」を用いた性能分析・障害調査手法を徹底解説!これまでにない解決シナリオをご紹介します。
関連製品 / ソリューション
EDB(PostgreSQL)
14:1515:00
Oracle Database 23ai登場!SQLの進化とは?
DP-3
ビジネスインフラ技術本部 データベース技術統括部 事業推進部 佐々木 友厚
Oracle Database 23aiではAI関連機能を中心に多くの新機能が追加されました。本セッションでは、SQLでのベクトル類似性検索(AI Vector Search)や自然言語によるデータ検索(Select AI)などのSQL×AIの機能と、開発向けに強化されたSQLを中心に、最新情報をお伝えします。
関連製品 / ソリューション
Oracle Database
15:3016:15
サイバー攻撃は対岸の火事ではない!
今だから活用したいOCIセキュリティ
DP-4
ビジネスインフラ技術本部 データベース技術統括部 技術1部 渡邊 敦
クラウドリフト&シフトが進む中、サイバー攻撃やクラウド環境の設定不備による「情報漏洩」や「サービス停止」の不安はありませんか?そのような中、今注目が高まっているのがOCIの各サービスです。クラウドやデータベースのセキュリティ設定を強固にするOCIセキュリティサービスを活用して不安を解消してみませんか?
関連製品 / ソリューション
Oracle Cloud Infrastructure
16:4517:30
クラウド移行後も安心!
アシスト独自のOCI向けサービスとコスト節約の裏ワザ
DP-5
ビジネスインフラ技術本部 データベース技術統括部 技術1部 大濵 杏菜
「クラウド独自の機能を使いこなせない」
「問題発生箇所の切り分けが大変」
「コストはできるだけ抑えたい」

そのようなお悩みはありませんか?本セッションでは、アシスト独自のスキルトランスファー型支援、クラウドサポートサービスや保守費用を削減できるメーカープログラムをご紹介します。
関連製品 / ソリューション
Oracle Cloud Infrastructure

開催概要

名称
アシストテクニカルフォーラム 2024
日時
2024年10月21日(月)9:30 ~ 10月25日(金)17:30
開催形式
ウェビナー(ライブ配信)
主催
株式会社アシスト
参加費用
無料(事前登録制)
申込方法
Webから: 申し込みページはこちら
注意事項
  • 競合企業・個人でのご参加は、お断りすることがございますのでご了承ください。
  • 本ウェビナーの録画、録音、撮影については固くお断りいたします。
  • 記載内容は都合により予告なく変更 / 中止になる場合がございますので、ご了承ください。最新の情報は本ページに掲載いたします。

※ 今回ご提供いただく個人情報は、アシストグループの個人情報保護方針に基づき厳重に管理します。
※ アシストグループ個人情報保護方針:https://www.ashisuto.co.jp/privacy/

視聴のご案内

お申し込みから視聴・講演資料ダウンロードまで

視聴のご案内 視聴のご案内

講演資料は、セッション視聴後にアンケートに回答すると
ダウンロードいただけます(一部セッションを除く)。

お問い合わせ

アシスト テクニカルフォーラムに関してご不明な点は、
以下のフォームからお問い合わせください。