アシストのブログ

  • ある日のアシスト
2016.12.26

参加率100%!?
お客様との絆を実感「アシスト北陸サロン」開催報告

2016年11月17日、今年もアシスト北陸営業所主催の「北陸サロン」が開催されました。今回で第三回目の開催となります。今年もお客様同士の交流のため、あるおもしろイベントが企画されました!

  • 社員紹介
2016.12.20

「お客様の最高」のために、私たちが日々考えていること Vol.16

今回ご紹介するチームは、中日本サポートチームです。アシストが提供した製品を十分にご活用いただき満足いただけるよう、問い合わせに対する温度感や緊急性などを意識して常に対応しています。

  • 取り組み紹介
2016.12.19

アシストのワークライフ・バランスについて考える(第二回)~在宅勤務/育児休暇&時短勤務@中日本<後編>~

後編では、育児休暇/時短勤務について、また上司として柔軟な勤務をどう捉えているかご紹介します!

  • 取り組み紹介
2016.12.19

アシストのワークライフ・バランスについて考える(第二回)~在宅勤務/育児休暇&時短勤務@中日本<前編>~

2014年に実施して大好評だった「アシストのワークライフ・バランスについて考える」が再登場!今回は、中日本で柔軟な勤務を実施しているチームを紹介します。前編では、在宅勤務について語ります。

  • 社員紹介
2016.12.16

「お客様の最高」のために、私たちが日々考えていること Vol.15

今回ご紹介するチームは、市ヶ谷のデータベースサポートの内、データベースからアプリケーションまで担当するチームです。最善のサポートをスピード感をもって提供するよう、心がけているそうです。

  • 取り組み紹介
2016.12.14

横のつながりを強化せよ!全国サポートセンター技術者交流会

アシストには、札幌、東京、名古屋、大阪、宇部の全国5拠点のサポートセンターがありますが、同じサポセンという組織であっても、地域や担当製品が違えばあまり交流がない状態でした。それを打開すべく始まったのが「サポートセンター技術者交流会」です。

  • 社員紹介
2016.12.12

「お客様の最高」のために、私たちが日々考えていること Vol.14

今回ご紹介するチームは、市ヶ谷のデータベースサポート担当の高可用性機能を担当するチームです。トラブルの一刻も早い解決を目指し、お客様が「使える」回答の提供を大切にしています。

  • 社員紹介
2016.12.07

「お客様の最高」のために、私たちが日々考えていること Vol.13

今回ご紹介するチームは、中日本支社のビジネスパートナー営業部です。中部地区のお客様の課題に対して最大限のお役立ちを提供できるよう、パートナー様とは常に「超密着」で情報交換を行うことを心がけているそうです。

  • 鴨川だより
2016.12.05

鴨川だより~キノコ狩り~

11月は実りの季節、今年も京都府綾部市の志賀郷で開かれた収穫祭に参加しました。天然のナメコやヒラタケ、しいたけなどは晩秋が旬です。養蜂家の志賀さんが原木に種菌を植え付け、天然の生育環境のなかで育ったその秋の味覚を、皆で採りに山へ行きました。

  • 特集
2016.12.02

人がつながるネットワーク社会を創造する

【対談×トップインタビュー:富士通株式会社】
世界100ヵ国以上で様々な領域の製品、サービス、ソリューションを提供するグローバルICT企業、富士通株式会社の間塚 道義様にお話をお伺いしました。

ページの先頭へ戻る