Operations Orchestration
Operations Orchestrationは、運用担当者のオペレーションを自動化する製品です。8,000を超えるテンプレートと使いやすいGUIで容易に自動化フローを作成することができます。
オペレーション自動化に向けた各種技術支援サービス
アシストでは、運用自動化の検討フェーズに合わせた技術支援サービスを提供しています。
お客様の検討段階に合わせて、ご自由にサービスをお選びください。
全てのサービスをリモートで提供します。対面をご希望の場合は別途お問い合わせください。
リモート技術支援サービス一覧
|
サービス名 | 内容 | フェーズ |
---|---|---|
業務棚卸しサービス |
アシストオリジナルの業務棚卸しシートを使って、業務の棚卸しを行うサービスです。 | 現状把握 |
OOトライアルサービス | OOの製品トライアルをサポートするサービスです。インストールや操作レクチャー、トライアル期間中のQA対応を行うサービスです。 ※まずはご自身で試したい!ご担当者様向けに「ハンズオン動画」を無償公開しています。動画の詳細は こちら! |
製品選定 |
製品導入支援サービス | 弊社のエンジニアがOOのインストールおよび基本動作確認を実施します。 | 導入決定 |
操作教育支援サービス | 基本動作やフロー作成方法などをレクチャーします。 | 導入決定 |
アドバイザリング支援サービス | QA対応およびフロー作成のアドバイザリングを行います。 | 導入決定 |
業務棚卸しサービスについて
|
|
■サービスのステップ(各ステップの所要時間は目安です)
(1)業務棚卸シートのご記入およびご返送
(2)弊社にて自動化優先度や費用対効果の算出(1週間)
(3)分析結果をもとにディスカッション(1時間:Zoom)
<前提事項>
※「Zoom」以外のリモート会議をご希望の場合は、別途ご相談ください。
※業務棚卸シートの送付からディスカッションまで、約3週間を想定しています。
OOトライアルサービスについて
|
|
■サービスのステップ(各ステップの所要時間は目安です)
(1)対象業務の選定および評価軸の認識合わせ(1時間:Zoom)
(2)OO-Studioインストール(1時間)
(3)簡易操作教育の受講(2時間:動画の視聴)
(4)OO-Studioトライアル期間(30日間)
(5)中間フォロー(2時間:Zoom)
(6)評価結果確認(1時間:Zoom)
<前提事項>
※インストールは、弊社提供のインストールガイドを元に貴社にて実施いただきます。
※(5)は(1)から約2週間後を想定しています。
製品導入支援サービスについて
|
|
■サービスの内容
・導入前提要件の提示、導入環境情報の提示依頼
・OO製品のインストール及び、初期セットアップのフォロー(Zoom)
・OO製品インストール後の基本動作確認のフォロー(Zoom)
<前提事項>
※導入対象マシンのOSはWindows限定になります。Linux/UNIXへの導入を検討の場合は別途ご相談ください。
※構築作業の実施日時はスケジュールによりご対応できかねる場合もありますので、事前のご連絡をお願いします。
※導入の前提となるチェックシートの内容確認と、必要に応じてOSやネットワーク環境の設定変更、データベースのインストールおよびセットアップは事前の実施をお願いします。
操作教育支援サービスについて
|
|
■サービスの内容
・OO製品の基礎的なオペレーション教育(製品操作を覚えるための教育)
・OO製品の応用的なオペレーション教育(フロー実装方法を習得するための教育)
・OO製品操作に関するQA対応
<前提事項>
※教育対象はOO-StudioおよびOO-Centralです。
アドバイザリング支援サービスについて
|
|
■サービスの内容
・QA対応およびフロー作成におけるアドバイザリング
<前提事項>
※フロー作成は貴社主体で実施いただき、弊社は原則実施しませんので、予めご了承ください。
※QA対応については、事前にご質問いただいた内容をご支援時に回答します。
※支援期間終了時点でペンディングしているQAのステータスはQA管理表上はクローズとし、提出物として提出しますが、引き続きサポートセンターにて対応します。
システム運用管理の関連製品/サービス
ITサービスマネジメントに関するその他の課題
- 運用自動化が進まない! 着実に運用自動化を進める具体的な方法とは?
- 運用自動化でオペレーションミスを劇的に削減
- 【BCP対策】「人」の対応を前提としない、DRサイト運用自動化を実現
- インシデント管理の業務改善
- システムイベントの管理強化
- ヘルプデスク業務の可視化/改善
- 構成管理データベース(CMDB)の構築/改善
- サービスデスク、インシデント管理の情報蓄積/共有
- サービスデスクの確立と整備
- ヘルプデスクのスキルアップと脱「属人化」
- RPA導入で思ったより効果が出ない理由と対策
- JP1/AJS3ジョブ運用のリスクアセスメント
- インシデント対応のスピード向上/生産性向上
- GUI操作を含むオペレーション業務の自動化
- マスターデータ登録(移行)作業の自動化
- ジョブ管理の効率化
- IT部門のビジネス貢献に向けて
- IT部門から OTxITを進める初めの一歩
- DXのために運用部門が今、やるべきこととは
- 運用管理ソフトJP1のバージョンアップ
- 運用管理ソフトJP1への移行(マイグレーション)
- IT運用管理の可視化 『千里眼』